ココで知人にバッタリ。「うし・うし」カードを見せてもらった人を含め4人でサイクリング中。ホンダ飛行場へ向かっているとのこと。
榎本牧場に向かっていると話したのですが、帰りによるからといわれ、誘われるままホンダ飛行場までついて行ってしまいました。

榎本牧場へ行くのでしたらこの先で荒川サイクリング道路と別れるのですが、
ホンダ飛行場へ行くことになったので、前のページの絵のように入間大橋を渡りサイクリング道路にのっかって桶川の方まで行って参りました。

そこには、たくさんのサイクリストが休憩をしていました。
私もセスナ機の離着陸を見ながら自動販売機のお茶を飲みました。
その後榎本牧場へ連れて行ってもらい、念願のアイスクリームを食べることができたのです。そして帰り道をしっかり頭にたたき込んできたのです。

清掃センター

宝来運動公園

振り返って清掃センターを見ています。

坂を下った2本目を右折し橋を目指す。

ココを過ぎたら坂を下る。

話を戻します。
JR川越線の踏切を越えると橋が見えます。榎本牧場を目指すには、正面に見えるトンネルをくぐります。


G上江橋(16号線)はこうして立体交差できました。
後はひたすらまっすぐです。堤防の上を気持ちよく走ります。
気をつけなければいけないのは、清掃センターを右に見たとき道路は右にカーブします。
清掃センターを超えたときUターンするように坂を下ります。
田んぼになるのですがその2本目を右に回りひたすらまっすぐ。


右から橋を渡るのがサイクリングコース。榎本牧場へはトンネルをくぐります。

 

上江橋
(上の写真)